主役はあなた。
BESSの家は、自分らしく暮らすための道具です。
ワンダーデバイスは、1階も2階もシンプルな大空間。
その潔さとおおらかさは、暮らしに余白をもたらします。そんな余白たっぷりのベーシックなハコだからこそ、どんな暮らしも受け入れる懐の深さがあります。
色は力。感情が動く。日々が新しくなる。
BLACK MODEは、
あなたらしく暮らせる力になれる。
じぶんらしく暮らせる自由な装置、ワンダーデバイス。
さらに、内外装をブラック基調で好きにカスタマイズできます。
あなた仕様の、どんな家にしましょうか?
「家とは暮らしに新しい価値を生み出す装置」という発想から生まれたワンダーデバイス。
2004年に発売し、その年グッドデザイン賞を受賞。
発売から20年を超えて、累計7200組以上の家族に選ばれてきたロングセラー商品は、
どんな個性も受け入れる自由な空間が魅力です。
3つのフェイスデザインに、家族構成や生活スタイルに合わせて選べる間取り。2Fは大空間のスケルトンから、3個室まで自分好みのプランを選択できます。
4通りの躯体サイズに、接道条件に合わせたタテ型・ヨコ型配置。土地形状や予算に合わせてご検討いただけます。
FRANKベースプラン標準価格(2025.10)
2,032万円(25.8坪)~2,563万円(37.8坪)
・BESSでは、省エネルギー基準で定められる地域区分および積雪条件により全国を6つの地域(区分A~F)に分け、各条件に対応する地域標準仕様とそれを反映した地域標準価格を採用しています。
・標準価格には、地域標準仕様を反映した建物本体価格に加え、「その他建築費」の共通する仮設工事費等をあらかじめ含んでいます。標準価格以外のご希望による変更・建設地条件による付帯費用・申請費用等は、お打ち合わせの上、お見積いたします。
※表示価格は「区分E」に該当します。建設のご予定地域がどの地域に該当するかは、お近くのLOGWAYまでお問い合わせください。
※ベースプランは2階スケルトン(個室なし)プランになります。
※ブラックモード採用アイテム:外壁ブラック、外部サッシブラック色、キッチン腰壁グレー色、内部建具グレー仕様、給・排気ファンブラック色
PHANTOMベースプラン標準価格(2025.10)
1,977万円(25.1坪)~2,503万円(36.8坪)
・BESSでは、省エネルギー基準で定められる地域区分および積雪条件により全国を6つの地域(区分A~F)に分け、各条件に対応する地域標準仕様とそれを反映した地域標準価格を採用しています。
・標準価格には、地域標準仕様を反映した建物本体価格に加え、「その他建築費」の共通する仮設工事費等をあらかじめ含んでいます。標準価格以外のご希望による変更・建設地条件による付帯費用・申請費用等は、お打ち合わせの上、お見積いたします。
※表示価格は「区分E」に該当します。建設のご予定地域がどの地域に該当するかは、お近くのLOGWAYまでお問い合わせください。
※ベースプランは2階スケルトン(個室なし)プランになります。
※ブラックモード採用アイテム:外壁ブラック、外部サッシブラック色、キッチン腰壁ブラック色、内部建具ブラック仕様、給・排気ファンブラック色
NAKEDベースプラン標準価格(2025.10)
1,922万円(25.5坪)~2,433万円(37.8坪)
・BESSでは、省エネルギー基準で定められる地域区分および積雪条件により全国を6つの地域(区分A~F)に分け、各条件に対応する地域標準仕様とそれを反映した地域標準価格を採用しています。
・標準価格には、地域標準仕様を反映した建物本体価格に加え、「その他建築費」の共通する仮設工事費等をあらかじめ含んでいます。標準価格以外のご希望による変更・建設地条件による付帯費用・申請費用等は、お打ち合わせの上、お見積いたします。
※表示価格は「区分E」に該当します。建設のご予定地域がどの地域に該当するかは、お近くのLOGWAYまでお問い合わせください。
※ベースプランは2階スケルトン(個室なし)プランになります。
※ブラックモード採用アイテム:外壁ガンメタ、外部サッシブラック色、キッチン腰壁ブラック色、内部建具グレー仕様、給・排気ファンブラック色
家づくりって、何から始めたらいいの?
はじめての方へ、BESSの家づくりのステップをまとめました。
BESSの家づくりは、暮らしの
イメージづくりからスタートします。
BESSではホームナビゲーターが
家づくりをご案内します。
BESSに決めた!
具体的なプランに向けて。
プラン・見積・工程を最終確認し
建築請負契約へ。
各種申請が承認されたら、
いよいよ着工!
BESSの暮らしスタート。
長い人生の変化に寄り添うための安心サポート
定期診断、定期メンテナンス、メンテナンス費用の積立を組み合わせ、快適な暮らしを長期的にサポートします。
ログハウスにとって腐朽は大敵。より安心していただくために、BESSでは住宅業界で初めて引き渡し後5年間のログ壁腐朽保証を実現しました。
BESSで責任施工した建物の構造躯体・防水に関わる住宅瑕疵を保証します。
1事故につき最大3億円までの補償が可能に。
万一の際にも建物の完成までを保証する「役務保証」です。
キッチン、バスなどの設備の保証は、住宅設備メーカー保証(1年~2年)を超える充実の保証で安心です。
新築時の設計情報や定期診断やメンテナンス履歴、ご自身のお手入れ記録などを集約し、かかりつけ医のカルテのように、住まいの状況を長期にわたり管理していくので安心です。
自分でお手入れしていくことも、木の家が長持ちする秘訣です。お手入れのポイントを冊子や専用サイトでサポート動画、メルマガなどでわかりやすく解説しています。
手放すときも安心。独自の査定システムでBESSの家を引き継ぐ中古住宅販売・仲介事業です。
自然の木をふんだんに使ったBESSの家。
木は呼吸し、心地いい。手間もかかるぶん、
愛着が増していく。
それぞれの家にそれぞれの本性があり、暮らす人との相性もさまざま。
さぁ、どの家が合うか。あなたが感じる家は?
主役はあなた。
BESSの家は、自分らしく暮らすための道具です。
ワンダーデバイスは、1階も2階もシンプルな大空間。
その潔さとおおらかさは、暮らしに余白をもたらします。そんな余白たっぷりのベーシックなハコだからこそ、どんな暮らしも受け入れる懐の深さがあります。
無駄を削ぎ落とした四角いハコだから、住む人の個性が映える。
3つのフェイスから選べる外観デザイン、遊びごころを大きくふくらませるオプションデバイスや暮らしを彩るガジェットを組み合わせれば、自分だけの住まいに育てていける。思い思いのインテリアやライフスタイルを反映できる自由性があります。
何を置いても似合う、住む人によって異なる顔を見せるのも、ワンダーデバイスの魅力です。
縦にも横にも広がりのある設計がワンダーデバイスの特長。
1階と2階を貫く吹き抜け部分の天井高は、最大6m。見上げても見下ろしても広がる、圧倒的な開放感。また、外の自然まで暮らしに取り込めるように、リビングには大開口を採用。
大きなテラス戸を開け放てばリビングとデッキが一体となって、暮らしの楽しみ方が広がります。光と風が抜ける、明るく気持ちの良い大空間です。
太い梁や手すり、無垢材のフローリングなど、木をふんだんに使った室内はそれだけで気持ちの良い空間。しかし、ワンダーデバイスはそれだけではありません。
無垢材のあたたかさに、スチールや白壁にモルタル土間といった異素材を掛け合わせることで、空間に新鮮な表情が生まれ、木の味わいをより引き立たせています。
家族の成長や働き方の変化、趣味やライフスタイルの移り変わり…その時々で求める家の姿は変わっていきます。
ワンダーデバイスは堅牢な躯体構造で柱の少ない大空間を実現。暮らしの変化に応じて柔軟に間取りを変えることも可能です。
スケルトンの大空間で仕切らずおおらかな暮らしをスタートさせて、子どもの誕生や成長など、必要に応じて個室や収納を増設することもできる。
柔軟に、数十年続いていく未来の暮らしにも対応できます。
ガルバリウムのクールな外観から一歩室内に入ると木に囲まれたぬくもりある大空間。
木の家を謳う商品は多くあっても、ここまで天然の無垢材をふんだんに使う家はなかなかありません。おおらかにリラックスして暮らせるよう、緊張感のあるきれいに整った材は使わず、あえてラフな節のある自然材を使用しています。
木は調湿や断熱といった性能に優れ、視覚的にも「1/fのゆらぎ」が心を落ち着かせてくれる。そして年月とともに色味や風合いが深まり、暮らしの記憶を刻み込んでいく。木に包まれるような安心感が、おおらかで豊かな時間をもたらします。
【BLACKガルバ×BLACKサッシュ】でよりクールな外観に。
新色「ガンメタルシルバー」が新登場
全モデルで選択可能です。
ガンメタルシルバー×ブラックのトリムラインが印象的な組み合わせ
≪NEW≫ガンメタルシルバー
※トリムラインはブラックとなります。
ブラック
ブラック
ブラック
※ファントム、ネイキッドもガンメタルシルバーをお選びいただけます。
リビングの中心であるキッチン。
あたたかみある木の空間の中に、スタイリッシュなBLACKカラーがアクセントに。
仕上げ材:OSB/塗装色:ブラック
仕上げ材:パネリング材/塗装色:グレー
建物サイズ・プランによってキッチンスタイルはお選びいただけます。
ワンダーデバイスの暮らしを彩るオプションデバイスも、BLACKで新たな印象に。
ウンテイ
ドローイング引き戸
ワンダーラック引き戸
内部建具
グレーとブラックの2色からお選びいただけます。
BESSの家づくりは、暮らしのイメージづくりからスタートします。
BESSの家、BESSの暮らしが少しでも気になったら、BESSの展示場「LOGWAY」へいらしてください。
まるでテーマパークのようなLOGWAYでは、家を買う、買わないではなく、感覚・感性をフル稼働させて、木の手触りや雰囲気を実際に味わいながら、家のこと、暮らし方のことなど、ゆっくりとイメージしていただけるはずです。
全国のLOGWAYでは、通常の見学の他にも、完成物件・ユーザー宅の見学会や、家づくりのHOW TOがわかる家づくり勉強会、お好きなモデルで過ごせる「貸し切り体験」など、各種イベントを随時開催していますので、ぜひお気軽にご参加ください。
BESSではホームナビゲーターが家づくりをご案内します。
暮らしイメージと並行して、家のこと、お金のこと、土地のことについても一緒に考えていきましょう。BESSでは「ホームナビゲーター」がご案内します。
ホームナビゲーターは、その名のとおり、あなたの理想の暮らしへの案内人です。
BESSの家に住んで、生きていくのはあなた自身。
あなたのしたい暮らし、実現したいことをじっくり伺ったうえで、お金、土地、スケジュールなど、最適なルートをナビゲートいたします。
BESSで建てる意思が固まったら、お申込をしていただきます。
具体的な設計プランや詳細見積もりを確認しながら、建物契約に向けてより具体的な内容を固めていきます。
BESSの家はお引き渡しがゴールではなく、そこからがスタートです。
定期的なメンテナンスは必要ですが、手をかけることで、無垢材ならではの味わいや趣が生まれてきます。時間だけが創り出せる、人、物、思い出たちの深み、味わい...
月日が経つほどに愉しさや愛着が増す、"経年愉化"を楽しめます。